Description
人工知能を作りたいひとが集まって,もくもくと作業を行う会です。 具体的な課題を持ち寄りましょう。 ノートPCは必須ですね。 課題が無い人は他人の手伝いなどをすることになりますので できれば参考blogや書籍などひとつくらい課題を用意しておくことを薦めます。 ネットワークの準備はしますが,参加者の人数などにより繋がりにくくなるかもしれません。 ディープラーニングの大きなモデルなどは事前に手に入れておくことを薦めます。
最初に各自の自己紹介と当日の作業目標などを話して頂きます。 最後には進捗報告となります。 ざっくばらんと情報交換をして弱点の克服やモチベーション強化に繋がればいいと思っております。 途中参加途中退出は問題ありません。
会場は岡山県立大学共通棟の8903室です。 最寄りコンビニまでは徒歩では遠いので,飲食物は事前に購入されることを薦めます。
注) 第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加する人がいるようなので 将棋のAI開発者はひとりおります。